お茶スクBlog
バックナンバー
バックナンバー
-
- / 12月オープンキャンパス (2019.11.28)
- 急に寒くなりましたね! 本当に!突如!! 各々お体を大切にしましょう・・・ ということで、 12月のオープンキャンパス情報 です! ...
-
- / 会計事務所のセミナーに学生が参加 (2019.11.21)
- 都心総合会計事務所主催のセミナーが10月7日に開催されました。 テーマは「外国人材で会社を強くする」 当校の進路部長でありキャリア講師の坂下勝敏先生がお話をしまし...
-
- / キャリアデザインコース(1年制)年内募集終了のお知らせ (2019.11.18)
- 2020年度入学試験 キャリアデザインコース(1年制)の募集は、 2019年12月27日(必着)を持ちまして、募集を終了させていただきます。 ご検討中の方は、お気軽...
-
- / お茶スク職員の日常~お散歩編~ (2019.11.13)
- こんにちは。事務局のYです。 みなさん、日に日に寒くなってきましたが、風邪などひいていませんか? 私は、毎年日没が早くなる今頃になると、お散歩気分が高まってきます♪ ...
-
- / 一般入試出願スタート (2019.11.06)
- 11月1日より一般入試の出願が開始いたしました。 他校との併願を希望される方(併願校の結果発表日まで入学手続きを延期することができます)、留学生の皆さまも併せてご検討ください。 募集...
コース紹介course
3つの特長features

-
- 1.実践的なスキルを学ぶ
- 社会人になった時、即戦力として働くことで会社にとって欠かせない存在になります。
挨拶やお辞儀の仕方から始まりパソコン操作や簿記、販売などの専門的なスキルまで実際に
体を動かして学ぶことで身に付けることができます。
「インターンシップ制度」では、店舗や税理士事務所(会計事務所)でアルバイトや
インターンシップを行います。
実際に働く現場を体験することで、授業で身に付けた知識と関連付けし、
将来の就職したときのイメージを深めることができます。
-
- 2.学生に合わせた授業サポート
- 一方的な授業ではなく、学生に歩み寄り、常に学生一人ひとりの顔を見な
がら授業を進めています。学生の様子を見ながら授業進度を変え、臨機応変に
対応しています。授業中でも分からないところは質問でき、その場で解決できない
ときでも、わかるまでマンツーマンで指導をします。資格取得に向けて万全の態勢で
臨むために学生に合わせた課題を個別で与え合格をめざします。
-
- 3.丁寧で親身な対応
- 入学直後から個別面談を繰り返し行います。学校生活で不安なこと、授業で困ったことがないか、
一人ひとり丁寧に話を聞きます。学校以外のアルバイトやプライベートな悩みでも話をすることで、
学生とのつながりを親密にし何でも言える関係性を築きます。就職活動に関しても面談を通して学生の希望や、
その学生に適した就職先を一緒に考えます。面接試験がある学生には、何度も繰り返し面接練習を行いスムーズに
自分の言いたいことが伝えられるようにします。